2016年 07月 07日
6月5日説教要約 |
この宮のこれから後の栄光<ハガイ2:1~9>
牧師 鳥居 完次
神殿再建に臨んでいた民を励ましたハガイのメッセージに耳を傾けたい。「昔の宮の方がよかった」と思っている年長者に、「この宮の栄光は前の栄光にまさる」とハガイは語った。
1.「ゼルバベルよ‥‥大祭司ヨシュアよ‥‥この国のすべての民よ。強くあれ。」<4a>。ここから教えられることは、単に一部のリーダーが強くあればいいということではないことつまり、いわゆるカリスマ性のあるリーダーに特別な力が働いてそれが他に伝播する図式の否定である。1章で、ハガイの説教を聞いた人々が奮い立って仕事に取りかかったとき、わざわざ「主が一人一人の心を奮い立たせた」旨の説明があることと重なっている<1:14>。
2.「この宮のこれから後の栄光は、先のものよりまさろう」<9>の、私たちへの意味。
①「わたしがあなたがたとともにいる」<4b>。今やそれは、文字通りインマヌエル(神は私たちとともにおられる)と呼ばれるお方が、天の至聖所から人となってこの世に来られた。この主イエス・キリストを、私たちが心に信じ受け入れることによって、「わたしがあなたがたとともにいる」というすばらしい栄光に与る道が、より完全な形で実現したのである。
②「わたしの霊があなたがたの間で働いている」<5>。キリストの福音の光に照らすと、まさに罪の奴隷状態であったところから主イエス・キリストの救いのみわざを信じる信仰によって救い出されたとき、確かに約束の聖霊が注がれたことを知る<Ⅰコリ3:16、6:19f>。この御霊によってなされる神の栄光を現わす働きの代表は宣教である<Ⅰコリ2:4>。ますます力強く働いておられる御霊の力をもって、置かれている宣教(伝道)の現場に出て行きたい
牧師 鳥居 完次
神殿再建に臨んでいた民を励ましたハガイのメッセージに耳を傾けたい。「昔の宮の方がよかった」と思っている年長者に、「この宮の栄光は前の栄光にまさる」とハガイは語った。
1.「ゼルバベルよ‥‥大祭司ヨシュアよ‥‥この国のすべての民よ。強くあれ。」<4a>。ここから教えられることは、単に一部のリーダーが強くあればいいということではないことつまり、いわゆるカリスマ性のあるリーダーに特別な力が働いてそれが他に伝播する図式の否定である。1章で、ハガイの説教を聞いた人々が奮い立って仕事に取りかかったとき、わざわざ「主が一人一人の心を奮い立たせた」旨の説明があることと重なっている<1:14>。
2.「この宮のこれから後の栄光は、先のものよりまさろう」<9>の、私たちへの意味。
①「わたしがあなたがたとともにいる」<4b>。今やそれは、文字通りインマヌエル(神は私たちとともにおられる)と呼ばれるお方が、天の至聖所から人となってこの世に来られた。この主イエス・キリストを、私たちが心に信じ受け入れることによって、「わたしがあなたがたとともにいる」というすばらしい栄光に与る道が、より完全な形で実現したのである。
②「わたしの霊があなたがたの間で働いている」<5>。キリストの福音の光に照らすと、まさに罪の奴隷状態であったところから主イエス・キリストの救いのみわざを信じる信仰によって救い出されたとき、確かに約束の聖霊が注がれたことを知る<Ⅰコリ3:16、6:19f>。この御霊によってなされる神の栄光を現わす働きの代表は宣教である<Ⅰコリ2:4>。ますます力強く働いておられる御霊の力をもって、置かれている宣教(伝道)の現場に出て行きたい
by ybible63
| 2016-07-07 17:17
| ★礼拝説教要約