2016年 02月 05日
1月17日説教要約 |
「大切な歩み」(マタイ3章13節~4章11節)
牧師 紺野 真和
イエス様のバプテスマと荒野での誘惑を合わせて見ていく。イエス様は、公生涯の初めにバプテスマを受けられた。その時、天が開け、神の御霊が鳩のように下って来て、父なる神様から「あなたはわたしの愛する子。わたしはあなたを喜ぶ。」と言う言葉が語られた。前者で神様は詩篇2篇7節の言葉を語られたが違いがある。それはバプテスマの時には「愛する」ということばを加えている。この愛は、神の愛、ギリシャ語ではアガペーである。この言葉は、もしあなたがこうすれば愛するとか、あなたがこうだから愛するという条件付きの愛ではない。ただあなたを一方的に愛するという無条件の愛である。この愛がイエス様のこれからの公生涯の原動力となった。さて、この後イエス様は荒野で悪魔の誘惑にあった。悪魔はイエス様を神殿の頂に立たせて、「下に身を投げてみなさい。『神は御使いたちに命じて、その手にあなたをささえさせ・・・』と書いてありますから。」と言った。悪魔は、イエス様に「神様が本当にあなたを愛しているかどうか確かめてみなさい。」と語った。もちろんイエス様は神様の愛を疑うことがなかった。しかし私たちは、依然として自分の心にある罪深い心、悪魔の誘惑のために、本当に自分は愛されているのだろうかと疑ってしまうことがある。この時どうしたらよいのか。イエス様は、「神を試してはならない。」と言われた。私たちは、神様を試して、愛されているかどうか確認してはならない。もしそうするなら、次の証拠、次の証拠を求めるようになるだけである。私たちに必要なのは、神様の御声を聞き、その声を心の奥にとどめることである。まるで暗闇の中にローソクの火を灯すように、神様の声を聞き、心の深い所に神様の言葉を灯す必要がある。
牧師 紺野 真和
イエス様のバプテスマと荒野での誘惑を合わせて見ていく。イエス様は、公生涯の初めにバプテスマを受けられた。その時、天が開け、神の御霊が鳩のように下って来て、父なる神様から「あなたはわたしの愛する子。わたしはあなたを喜ぶ。」と言う言葉が語られた。前者で神様は詩篇2篇7節の言葉を語られたが違いがある。それはバプテスマの時には「愛する」ということばを加えている。この愛は、神の愛、ギリシャ語ではアガペーである。この言葉は、もしあなたがこうすれば愛するとか、あなたがこうだから愛するという条件付きの愛ではない。ただあなたを一方的に愛するという無条件の愛である。この愛がイエス様のこれからの公生涯の原動力となった。さて、この後イエス様は荒野で悪魔の誘惑にあった。悪魔はイエス様を神殿の頂に立たせて、「下に身を投げてみなさい。『神は御使いたちに命じて、その手にあなたをささえさせ・・・』と書いてありますから。」と言った。悪魔は、イエス様に「神様が本当にあなたを愛しているかどうか確かめてみなさい。」と語った。もちろんイエス様は神様の愛を疑うことがなかった。しかし私たちは、依然として自分の心にある罪深い心、悪魔の誘惑のために、本当に自分は愛されているのだろうかと疑ってしまうことがある。この時どうしたらよいのか。イエス様は、「神を試してはならない。」と言われた。私たちは、神様を試して、愛されているかどうか確認してはならない。もしそうするなら、次の証拠、次の証拠を求めるようになるだけである。私たちに必要なのは、神様の御声を聞き、その声を心の奥にとどめることである。まるで暗闇の中にローソクの火を灯すように、神様の声を聞き、心の深い所に神様の言葉を灯す必要がある。
by ybible63
| 2016-02-05 09:30
| ★礼拝説教要約