2004年 11月 27日
創造の御業 |
『初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。この方は、初めに神とともにおられた。すべてのものは、この方によって造られた。造られたもので、この方によらずにできたものは一つもない。』 聖書
前の職場が病院だったこともあり、人間の体の仕組みが非常に複雑でそれぞれの器官がバランスよく機能していることに感心させられたことを覚えています。
そこで今回は人間の骨に視点を当ててみました。
骨の数はなんと約200個だそうです。
人によっては、平均より数個多いこともあるそうです。
その大きさは太ももにある数10cmの「大腿骨(だいたいこつ)」から耳の中にある僅か数mmの「耳小骨(じしょうこつ)」までさまざまです。
なんと、頭の部分はひとつの形をしていますが、実は8個の骨が合わさってできています。
私は中学生の時、スキーで足の骨を複雑骨折したことがありましたが、神さまは折れた骨が自然に治癒する力を人間に与えてくれたことを、今になって思い知らされています。
また、骨によって私たちの体全体が守られていることも事実です。
旧約聖書のエゼキエル書37章に人間の骨が合わせられる姿が描かれています。
天の父なる神さまが創造された人間の一部分に目をとめてみましたが、なんとすばらしい創造の御業ではないでしょうか。
教会学校スタッフ
前の職場が病院だったこともあり、人間の体の仕組みが非常に複雑でそれぞれの器官がバランスよく機能していることに感心させられたことを覚えています。
そこで今回は人間の骨に視点を当ててみました。
骨の数はなんと約200個だそうです。
人によっては、平均より数個多いこともあるそうです。
その大きさは太ももにある数10cmの「大腿骨(だいたいこつ)」から耳の中にある僅か数mmの「耳小骨(じしょうこつ)」までさまざまです。
なんと、頭の部分はひとつの形をしていますが、実は8個の骨が合わさってできています。
私は中学生の時、スキーで足の骨を複雑骨折したことがありましたが、神さまは折れた骨が自然に治癒する力を人間に与えてくれたことを、今になって思い知らされています。
また、骨によって私たちの体全体が守られていることも事実です。
旧約聖書のエゼキエル書37章に人間の骨が合わせられる姿が描かれています。
天の父なる神さまが創造された人間の一部分に目をとめてみましたが、なんとすばらしい創造の御業ではないでしょうか。
教会学校スタッフ
by ybible63
| 2004-11-27 03:44
| ★読み物